当事務所は企業法務を専門としており、顧問会社や設立を手がけた会社などから様々な相談を受けます。
法務や営業に関する相談の中で雑談として耳にすることが多い話題に、営業所の「重たい扉を止められるストッパーがない」というものがあります。
その際、当事務所の扉を止めているドアストッパーが話題となるのでご紹介したいと思います。
さて、当事務所はセコム完備の事業用ビルの3階にあり、事務所入口のドアは二重となっており、外側はセコムの厚い鉄扉で防御されています。法務事務所としての性質上、セキュリティがしっかりしたビルに事務所を構えています。
このように、1階エントランスはオートロックになっています。

セコムのマークもここに示されています。
そして、エレベーターで3階まで上がると当事務所がありますが、普段はセコムのセンサーが配置された鉄扉でガードされています。
来客の際はセコムの扉を開けますが、この鉄扉の防御力の高さから厚みがあり重量がすごく、通常のドアストッパーでは止めることができませんでした。
そこで当事務所が使用しているのは、強力ネオジウム磁石式ドアストッパー「ネオガチット」です。
このドアストッパーは超強力で、非常に重たい鉄扉を1本できちんと止めます。
しかも、マグネット式で扉に穴を開けることなく装着でき、ストッパーの上げ下げにより利用できるので大変便利です。
ストッパーを上げているときも幅をとらず、当事務所のように二重扉になっていてもその間にきちんと納まります。
まさか1本できっちり止めるとは思わずに2個購入したので、2本とも使用しています。
なお、鉄扉以外の木製の扉等にも貼り付け型の補助版がついているので使用できます。
つまり、業務用のみでなくご家庭でもドアストッパーにお困りの場合に推奨できます。
このように、補助版の裏面には粘着テープが設置されており鉄以外にも設置可能で、表面にマグネットが吸着するかたちで利用できます。
以上に紹介したドアストッパー「ネオガチット」の商品情報を、参考として下記に掲載します。